|
![]() |
|
|
|
![]() 米つぶより小さいけど、奥の方に釣り人が15人から20人ほどいます 自分も含めCrazyですね〜〜
|
|
久しぶりの海アメなので寄せ方がいまいちで、引き波で上げようとするが、小さくてもそれは無理・・・寄せ波に乗せて無事ランディングできました。 デジカメで3枚ほど画像を撮り、リリース・・かなり食い気があるのかがっちり食い込んでいました。。 1匹つると、、釣り人には妙に気持の余裕が生まれてしまうのは・・自分だけでしょうか?また来るような予感がむんむん・・ 11:45くらい先ほどよりも沖目で・・再び”ゴン、ゴン、ゴン・・やりぃ〜〜今度はリールでやり取りしながら余裕のランディングでした〜 |
|
![]() 11:45くらいにRED スカッドに出た海アメ48cm |
|
その後、アタリはなくなり、雪も降りはじめ・・周りのフライマン、ルアーマン、浮き釣りベイトマン、の方々も釣れていない状況に 12:30くらい、ご飯を食べに『カリンパ』へGO〜〜ここのブタドン&ラーメンはボリュームがありかなり旨いです。 12月島牧に取材に来た、Daiwaのキャスター村越さんのサインが飾っていました。先日のTV放映を見逃したことマスターに 言うと、見せていただきました。m(..)mありがとうございました!ここの奥さんも愛想がよく海アメ情報をたくさん教えてくれます! ゆっくり休んで、このまま帰るまだ早い・・雪はかなり強くなり、風も強くなった・・ 場所を18番から通称エネオスのポイントへ移動。13:00〜2時間の予定でポイントに入る、雪、風が強くキャストしにくい・・ 13:30くらいだろうか・・不用意にかけ上がり近くを早めにリトリーブしていたら・・・ゴゴッン・・ゴン〜〜来た〜と思いきや・・ばれる・?? 集中していないときはこんなもんですね〜〜。15:00くらいに雪、風のためFishing End・・・次回再び2尺アメマスに出会え鱒?ように・・ |
|
(続) |
| 会員規約
| 免責と注意事項 | 著作権とリンク
| 広告募集 | お問合せフォーム
| ホームページ製作|
Copyright(C) 2002 Hokkaido-club.com All rights reserved.