|
![]() |
||||||||||||||
ホームページはこちら |
■第7話 「夏の森探検と藍染め体験」2004.8.10 | |||||||||||||
7月24日。この日は「いわみざわ花と緑の少年団」行事である森の観察会と藍染め体験が行われた。
今年の夏は昨年と打って変わって、とにかく暑い!私の職場は「サーバコンピュータ」のある部屋にしかエアコンがない。どうにもたまらなくなり、サーバ室に仕事道具を持ち込んで一時避難をすることもある。
ササの食痕について子供達に説明し、実際に丸まっているササの葉の1ケ所をカッターで切り取ったら、見事に再現できたので、子供達に受けた様で、自分達でも実際に試してみて実感したようである。
百聞は一見にしかずとはこのこと。
さて、午後からは「藍染め体験」である。これは武庫川女子大学の先生が無料提供しているアイの種子を春に子供達に配布し、各家庭で育ててきたものを持ち寄り、生葉による藍染めを体験しようという試みである。準備に予想以上に時間がかかり、手伝ってくれたお母さん方も汗だくで頑張った結果、見事に藍染め初体験ができた。
|
||||||||||||||
(続) |
| 全道マップ | 会員規約
| 免責と注意事項 | 著作権とリンク
| 広告募集 | お問合せフォーム
| ホームページ製作|
Copyright(C) 2002 Hokkaido-club.com All rights reserved.