|
![]() |
|
ホームページはこちら |
■第4話 |
最近の若い人というと、身の回りのカラースナップが多いというイメージがありましたが、対象をじっくり見据えた作品が多く、撮りたいという意識が強く感じられ好感が持てました。また、意外にもモノクロームの作品が17人中、13人と多く、プリントも丁寧なものが多く、良かったです。そして、女性達は相変わらず元気のようでした。彼等は個展も開いていますが、道外でも開く積極性を期待します。今まで見たベテラン方の写真は完成度は高いのですけど、どこかで見たような写真が多い気がします。豊富な人生経験を生かして、もっとワガママに自分の写真を撮られてはどうでしょうか。また、他のジャンルの写真展をあまり見に行かないとも聞きます。たまには若者達の写真展はいかがでしょう。若いエキスは刺激になりますよ。北海道は写真王国と呼ばれる時があります。しかし、写真家志望の若者達にとっては良い環境とは思えず、昨年暮、ささやかですが、若者対象のワークショップをしました。今後も続けていきたいと思っています。詳しくはホームページをご覧下さい。http://www2.ocn.ne.jp/~kazama/
|
|
(続) |
| 全道マップ | 会員規約
| 免責と注意事項 | 著作権とリンク
| 広告募集 | お問合せフォーム
| ホームページ製作|
Copyright(C) 2002 Hokkaido-club.com All rights reserved.